イギリスでは春に大掃除
- hellokeithlessons
- 2月15日
- 読了時間: 1分
イギリスでは、大掃除は春に行うのが一般的。イースターの前に家をきれいにする習慣が根付いているようです。
暖かくなってからの大掃除は、気分もすっきりして気持ちがいい!我が家では、一気にやるのではなく、少しずつ進めていて、すでにスタートしています。
この時期は、不要なものを整理するのにもぴったり。まずはキッチンから。ついつい溜め込んでしまう空き瓶も、この機会に手放します。
そして、毎年「とりあえず出してみる」すき焼き鍋。意外にも、私ではなくキースが日本に来てから買ったものらしいです。すき焼きのためではなく、なんとナンを作るためだったとか。
鍋をきれいに洗って、オイルを塗るとまたピカピカに。このすき焼き鍋、すき焼き以外にもシチューを煮込んだり、パンケーキを焼いたりと、いろいろ使えるみたいです。鉄鍋だから熱の伝わりもよく、調理がしやすいのも魅力。
せっかくなので、もっと活躍させたいなぁ。やっぱり、手作りナンかな?いや、キースに作ってもらおうかな?

Comments